武蔵中原で人気の高校生向け塾・予備校 大学受験・難関大学受験湘南ゼミナール 高等部 武蔵中原校
教室情報・アクセス
- 住所
- 〒211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1-29-12
- 連絡先
- TEL 044-820-6605
- アクセス方法
- JR南武線「武蔵中原駅」下車、改札を左に出て徒歩1分。大きな通りを右に徒歩2分。大戸神社向い側。
- 対象学年
- 定期試験、大学受験対策をご希望の高校1~3年生
- 対象校
- 新城高校、その他武蔵中原周辺地域の各高校、定期試験・大学受験対策 武蔵中原の学習塾・予備校
-
2月無料体験好評受付中!
-
定期試験対策は我々にお任せください!
-
イードアワード2022最優秀賞を獲得しました!
-
AO・推薦入試でも高い合格率を出しています!
-
新城高校の生徒さん必見!英検で驚異の合格率!
- お電話でのお問い合わせはこちら
-
044-820-6605
湘南ゼミナール 高等部 武蔵中原校
湘南ゼミナール 高等部からのお知らせ
【春期講習受付中】春のお得なキャンペーンも実施中!

湘南ゼミナール高等部では春期講習を受付中です!
湘南ゼミナール高等部の授業を初めて受講する方限定でお得なキャンペーンを実施しております。
春のお得なキャンペーン
【新高1生】
春期講習+4月授業の授業料が無料に!
さらに、4月体験後5月に入会をすると、入会金16,500円(税込)+5,6,7月の授業料と教材諸費が無料になります!
※スタートダッシュキャンペーン適用の場合、夏期講習の参加が必須となります。
【新高2・高3生】
新高2・新高3生は 3月授業+春期講習の授業料が無料に!
湘南ゼミナール 高等部の特長
様々な入試方式に完全対応!
共通テスト対策や、難関国公立・難関私立を中心とした志望校別対策で、合格力を着実に伸ばします。
さらに、AO・推薦入試対策向けのコースや、英語民間外部試験対策向けのコースをご用意しており、様々な入試方式に対応しております。
特長その1 志望大学合格までの道のりを担当講師が一貫して指導!

特長その1 志望大学合格までの道のりを担当講師が一貫して指導!
各教科のプロフェッショナルが、高度な内容を丁寧に分かりやすく授業します。
授業だけでなく、質問対応から進路指導まで担当講師が担当することで、志望校にあった解答力を効率的に身につけることができます。
模試の結果だけでは分からない、本人の授業中の様子なども考慮した進路指導が可能です。
徹底した面倒見の良さで現役合格をサポートします。
詳しくはこちら →
特長その2 授業後のExtra Timeで学習内容が定着

特長その2 授業後のExtra Timeで学習内容が定着
授業後の時間を「Extra Time(エクストラタイム)」として、質問対応はもちろん、類題を解く、小テストの直しなどの対応をしています。
授業内容を反復し、理解できていない箇所の確認をすることで、授業内容の定着を図り、モチベーションの向上にこだわっています。
詳しくはこちら →
特長その3 難関大学への高い進学率

特長その3 難関大学への高い進学率
2022年度入試において、湘南ゼミナール高等部の5人に2人以上が国公立・早慶・GMARCHに合格しております。
※のべ人数ではなく、テスト生や講習生の実績も含んでおりません。
詳しくはこちら →
教室からのお知らせ
定期試験対策なら湘南ゼミナール高等部武蔵中原校へ!
★湘南ゼミナール高等部が、「高校生・大学受験生/集団指導」で
イードアワード2022最優秀賞を獲得しました!
⇒項目別「講師が良い塾No.1」「成績が上がる塾No.1」「子供が好きな塾No.1」を獲得!
⇒詳細はこちらから!
★新学年、先行開講講座受付中!
※開講講座一覧
【新高2】物理・化学・日本史・世界史・総合型選抜(AO)対策
【新高3】生物・地理・総合型選抜(AO)対策
⇒2月授業(1/30(月)~2/18(土))で実施!
⇒体験授業と同時申込で、授業料無料でご受講いただけます!
(教材諸費(高1:3,960円、高2:6,600円)のみで講座数無制限!)
【湘南ゼミナール高等部武蔵中原校のここがポイント】
高1生対象!充実の定期テスト対策
湘南ゼミナール高等部武蔵中原校は教務力に自信があります!
新城高校を中心に、近隣の公立・私立高校向けの充実した定期試験対策を展開しています!
生徒を決して放置しない!定着へのこだわり!
武蔵中原のスタッフは定着にとことんこだわります!小テスト再試の追切りや欠席時の手厚いフォローで生徒を決して放置しません!
また保護者様への定期的な報告も行っておりご家庭での小さな不安も見逃しません!
生徒と講師の距離が近い!
自習スペースが講師たちの机の目の前にあるので、集中して自習することができます!
また講師たちへの質問もいつでも可能です!お気軽に声をかけてください!
2月授業日程:1/30(月)~2/18(土)
①WEBからのお問い合わせが可能です。右上の「お問い合わせ」をクリックしてください。当塾スタッフがお電話差し上げます。
②TELからのお問い合わせが可能です。044-712-4199(高等部溝の口校) にご連絡ください。当塾スタッフがお電話差し上げます。
③直接来室にてお問い合わせが可能です。当塾スタッフが直接ご対応差し上げます。
※時間帯により対応が不可能な場合がございますので、事前にご連絡していただくことをおすすめいたします。
スタッフからのメッセージ
校舎長からの挨拶
こんにちは!校舎長の林 洋平(はやし ようへい)です。
小学生の頃は両親から「あなたは運動が苦手なのよ」と言われ続け、読書したり、絵を書いたり、音楽を聴いたり、文化系男子でした。
しかし、中学で自分の足の速さに気付いてからは、高校、大学と様々な球技に取り組む体育会系男子へと変貌を遂げました。
体を鍛えることは、今や僕のライフワークです。可能性というのは鉱脈みたいなもので、掘ってみないと見えてきません。
「文系だから数学は...」「歴史は中学の頃、苦手だったから」と決めてかかるのは本当にもったいない!受験勉強という手段を通して、新たな自分に出会うことは、苦しくもあり、楽しくもあります。
さぁ、湘南ゼミナールで受験を楽しもう!
湘南ゼミナール高等部武蔵中原校の特徴は何といっても距離の近さです。
先生と生徒の距離が近いのは当たり前。先生同士の距離も近く、様々な教科のプロフェッショナル達が、みなさんの学力向上のために「ああでもない、こうでもない」と日々話し合っています。
もっとすごいのは、生徒同士の距離も近いこと。受験を一緒に戦い抜いた湘ゼミでの友人は、一生の宝物です。
成績アップ事例
圧倒的な教務成果!定期試験結果速報!
新城高校1年生後期中間試験結果!湘ゼミ武蔵中原校生が頑張ってくれました!
新城高校 数学Ⅰ:88点
新城高校 数学Ⅰ:85点
新城高校 数学A:83点
新城高校 論理表現:78点(学校平均+38点)
新城高校 論理表現:73点(学校平均+33点)
新城高校 言語文化:88点
新城高校 物理基礎:85点
その他学校平均点+10点以上の高得点多数!!
高得点の秘訣、定期テスト対策について詳しく知りたい方は武蔵中原校にお問い合わせください!
合格者の声
2022年度入試合格者の声~早稲田大学~
みなさん、こんにちは!湘南ゼミナール高等部武蔵中原校です!本日は「合格者の声」をお伝えします!
合格実績
2023年度大学入試合格速報
2023年度大学入試推薦コース合格者速報(12/10現在)
・横浜国立大学教育学部心理学専攻(新城高校から)
・上智大学総合人間科学部心理学科(多摩高校から)
・大妻女子大学家政学部児童学科
・上智大学法学部地球環境法学科
・帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科救急救命コース(倍率10.1倍)
・関東学院大学経営学部経営学科(倍率4.0)
・日本体育大学体育学部健康学科
・東京医療保健大学保健医療学部看護学科(倍率4.2)
・桜美林大学ビジネスマネジメント学群(倍率3.3)
・帝京大学医療技術学部診療放射線学科(倍率9.9)
・立正大学心理学部臨床心理学科(倍率6.3)
・帝京大学医療技術学部看護学科(倍率11.1)
よくあるご質問
大学進学実績が少ないんじゃないですか?
※40.5%
※のべ人数ではありません(複数の大学に合格した場合でも1名とみなして集計しています)
※上記合格実績は、2022年度入試における湘南ゼミナール高等部内部生のみの集計です
※上記合格実績には、テスト生や講習生は含んでいません
※上記合格実績は、2022年3月31日時点の集計結果です
進路指導のデータが少ないんじゃないですか?
河合塾と提携したデータを使用しているだけでなく、湘南ゼミナール独自の模試によるデータも併用しています。
部活と両立できますか?
約8割の生徒さんが何かしらの部活動に所属しています。部活後は帰宅せずに直接来塾し、軽食を取ったり、授業の復習をしたりしてから授業を受ける生徒さんが多いです。 もし授業に遅刻する場合でも、授業後のExtra Timeで、遅れた分のフォローをさせていただいています。
週に何回通いますか?
一概に週何日という目安はありません。生徒さんの学年や志望校、通われる校舎によって週1日~週6日まで様々です。校舎の時間割にもよりますので、詳しくは校舎までお問い合わせください。
自習室はありますか?
はい。校舎によって違いはありますがございます。もし満席になった場合は、空き教室を臨時で自習室として開放しています。
先生に質問できますか?
はい。受講をしていない科目の質問や高校の授業内容に関する質問もOKで、通われている生徒さんには大変好評です。
他の塾、予備校との違いは何ですか?
※40.5%
※のべ人数ではありません(複数の大学に合格した場合でも1名とみなして集計しています)
※上記合格実績は、2022年度入試における湘南ゼミナール高等部内部生のみの集計です
※上記合格実績には、テスト生や講習生は含んでいません
※上記合格実績は、2022年3月31日時点の集計結果です
最新の記事一覧
- 2023.02.02 教室からのお知らせ 定期試験対策なら湘南ゼミナール高等部武蔵中原校へ!
- 2023.01.10 合格実績 2023年度大学入試合格速報
- 2022.12.16 成績アップ事例 圧倒的な教務成果!定期試験結果速報!
- 2022.10.12 合格者の声 2022年度入試合格者の声~早稲田大学~
- 2022.09.27 スタッフからのメッセージ 校舎長からの挨拶
- 2022.08.31 教室からのお知らせ 9月無料体験好評受付中!
- 2022.08.02 教室からのお知らせ 大学受験の第一歩!定期試験対策も実施!夏期9月無料体験好評受付中!
- 2022.04.18 教室からのお知らせ 高1生限定!お得なONE DAY無料体験パッケージ!
- 2022.04.05 教室からのお知らせ 新規開講!武蔵中原教室!

時間割・カリキュラムや費用についてなど、何でもお気軽にご相談ください!
- お電話でのお問い合わせはこちら
-
044-820-6605
湘南ゼミナール 高等部 武蔵中原校