湘南ゼミナール高等部の冬期講習のポイント!
①総合型選抜(AO)・推薦コース開講!

②オンライン授業が選べる

③難関校に現役合格多数
5人に2人以上が国公立・早慶上理・GMARCHに合格!
現役生のみの実績(2020年度実績)。一人ひとりの「志望校合格」にこだわります。
④小テストで定着
全講座で毎回小テストを実施!
授業内容の定着はお任せください。
⑤新入試対策
共通テスト突破講座がますます充実!
各科目ごとの共通テスト対策講座を開講しております。英語民間外部試験対策の『4skills入試突破英語』も。
高1・高2対象の冬期講習キャンペーン

高等部 冬期講習概要
実施概要
対象 | 高1・高2・高3 |
---|---|
期間 | 冬期講習:12/16(水)~2021/1/6(水) ※途中からのご参加も大丈夫です! |
講座 | レギュラーコース(横浜・港南台・センター南) 各講座90分×4回(一部180分×4回) ※一部日程や授業時間が異なる場合がございます。 ※詳しい講座内容やスケジュールに関してはお気軽にお問い合わせください。 |
ハイスクールサポートコース (あざみ野・藤沢・東戸塚・溝の口・菊名・鶴見・希望ヶ丘・上大岡・中山・鷺沼) 各講座70分×4 回 ※一部日程や授業時間が異なる場合がございます。 ※詳しい講座内容やスケジュールに関してはお気軽にお問い合わせください。 |
|
費用 | 湘南ゼミナール高等部に初めてお通いになる方は授業料無料・教材諸費で12月授業+冬期講習をご体験いただけます。(無料体験・キャンペーンの対象は高1・高2となり、高3生は授業料が掛かります。) ※詳細な授業料や教材諸費などはお問い合わせください。 |
冬期スケジュール
途中からのご参加も大丈夫です!


共通テスト対策の1回限定講座(英語・数学)も実施
共通テスト形式の問題に実際に触れながら、解説をする単発の講座です。
共通テストの内容が高1,2のカリキュラムに合わせて挑戦できることはほとんどないので、共通テスト対策にお悩みの方はこれだけの参加もおすすめ!
実施概要
日付 | 冬期講習:12/30(水) |
---|---|
開催 | オンライン実施(ZOOM) 横浜校授業とセンター南校授業の2つの時間がございます。詳しくはお問い合わせください。 |
費用 | 体験生は無料 その他の方はお問い合わせください。 |
湘ゼミ高等部合格実績(大学入試)
難関大学への高い合格率

実際の生徒さんの声

東京大学 理科一類
矢島 響貴さん 横浜サイエンスフロンティア高校卒業
Q. 他の塾・予備校ではなく、湘ゼミ高等部を選んだ理由は何ですか?
A. 最初は特に比較することなく友人に勧められたという理由で入塾したのですが、今になって振り返ると良い選択だったと思います。大手の予備校に比べて先生との距離が近く相談もしやすかったので、常にバックアップされている感覚があり、安心して受験期を過ごせていました。
湘南ゼミナールの授業は繰り返し学習をするから着実に学力が身につく!
学習サイクルで知識の定着を図る

学習サイクルで知識の定着を図る
ただ知識を伝えるだけではなく、生徒に問いかけることで、思考を促し、原理原則に気づいてもらい、全生徒が参加する独自の授業スタイルです!

「わからない」にとことん向き合います!
生徒の疑問点をいち早くキャッチし、質問対応や授業前後の個別対応でフォローし、理解するまで並走します。
