湘南ゼミナール 大学受験コース

体験授業のご案内
湘南ゼミナール高等部(大学受験塾・予備校)

体験授業受付中 体験授業受付中

湘南ゼミナール高等部のお得な無料体験!

1ヵ月間授業料無料
1ヵ月間授業料無料

当該月1ヵ月間は授業料無料です。

受験において塾を選ぶことは非常に重要な選択です。
だからこそ一度の体験ではなく、1ヵ月間じっくり見て、
考えて、決めてほしいと考えています

講座数無制限
講座数無制限

体験できる講座数に制限はなく、
いくつでも体験授業を受講できるから、
必要な講座を選べます。

英語、数学、国語はもちろん理科や社会まで
幅広く体験が可能です。同じ科目のレベルの違う講座も
体験できるので、自分の習熟度に不安があっても大丈夫。

期間限定!
秋の受験準備応援キャンペーン

秋の受験準備応援キャンペーン

湘南ゼミナール高等部を体験された生徒さんの声

横浜校
横浜翠嵐高校 山本 隆真さん

通塾することで勉強時間を確保。友達との競争意識でモチベーションも向上

Q 体験しようと思った理由を教えてください。
A 中学生のときに湘南ゼミナールに通っていて自分にはお互い高めあえる集団授業が合っていると思いました。兄が高等部に通っていて、成績が上がって第1志望に合格していたのを見ていたので良いと思ったからです。

Q 体験授業の感想を教えてください。
A 中学生の時と同じ雰囲気で、先生も通っている人も明るく楽しそうに感じました。一方で、授業中や自習室では緊張感をもって集中して取り組んでいて、メリハリがあったので成績が伸びそうだと感じ、継続しようと思いました。

Q 実際に入会してみて、入会前に想像していたこととのギャップはありましたか
A 学校の授業のカリキュラムが速いため、その復習になると思っていましたが、進むにつれて学校よりもレベルの高いことを扱ったり、演習量を確保してくださるので、学校とより良いバランスで受講できるようになってきました。

Q 体験(入会)後に何か変化したことはありましたか?
A 通い始める前は長い時間でのんびり勉強してしまっていましたが、通い始めてからは塾の授業がペースメーカーになって、空き時間により集中して効率的に学習に取り組めるようになり、自習時間の学習の質が上がったと思います。

センター南校
神奈川総合高校 Mさん

自分のレベルにあった講座を選択でき、仲間の存在が勉強意欲向上につながった。

Q 体験しようと思った理由を教えてください。
A 同じ小中部の湘ゼミに通っていた頃、集団授業を受けることで自分は一人じゃないと思え、受験勉強がつらいとあまり感じることなく第一志望に合格できたので、大学受験にも期待して入りました。

Q 体験授業の感想を教えてください。
A 小中部と比べて講座が多く、その分自分に合う授業を選べそうと感じました。体験授業では自分の学校と同じレベルの講座を選択しましたが、他校の人とも一緒なので周りの人を通して自分がどのくらいできるのか感覚をつかめたのが良かったです。

Q 実際に入会してみて、入会前に想像していたこととのギャップはありましたか
A 想像以上に先生やCS(※)の方たちとの距離が近いことに驚きました。先生方は生徒一人一人をよく見ており、授業後直接生徒と話していたのが印象的でした。CSの方たちは高校や大学の話をしてくれるので親近感が湧いてきてとても楽しいです。
※コーチングスタッフ、詳しくはこちら

Q 体験(入会)後に何か変化したことはありましたか?
A 私は高2で入会しました。今の自分を高1の自分と比べると、やはり勉強への意欲が全然違うと思います。塾では周りが意欲的な人ばかりで自分も頑張ろうと思え、テスト勉強も去年より早く始め、積極的に自習室に通うようにしています。

溝の口校
川崎市立高津高校 Iさん

個別指導塾に通っていたが、湘ゼミの集団授業は明るい人が多く、すんなり馴染むことができた。

Q 体験しようと思った理由を教えてください。
A 個別に通っていた自分は、集団型の授業には抵抗がありましたが、高校の近くに高等部があり、体験だけでもいいかなと思って申し込みました。

Q 体験授業の感想を教えてください。
A 初めての集団型の授業は緊張しましたが、他の塾と違って先生がポジティブに話しかけてくれましたし、そのおかげて授業を受けるだけでやる気があがりました。通っている生徒の表情も明るくて、すんなり馴染むことができました。

Q 実際に入会してみて、入会前に想像していたこととのギャップはありましたか
A 体験の時点で一通りの説明や授業を受けることができたので、特にギャップを感じることはありませんでした。

Q 体験(入会)後に何か変化したことはありましたか?
A 高校に通うだけでは知り合えなかった大学受験を目指すライバルに出会えて、モチベーションがあがりました。自習室にいくと先生たちが声を掛けてくれるので、やる気も上がりましたし、毎日机に向かう勉強習慣が身につきました。

湘南ゼミナール高等部の体験授業を受けるには?

  • web

    WEBより
    お問い合わせの場合

    下記のボタンをクリックし、必要事項をフォームに記入してください。各校舎スタッフよりご連絡を差し上げます。

  • tel

    お電話にて
    お問い合わせの場合

    各校舎にお電話ください。各校舎スタッフがご対応差し上げます。

  • 来店

    直接来室にて
    お問い合わせの場合

    各校舎スタッフがご対応差し上げます。

    ※時間帯により対応が不可能な場合がございますので、事前にご連絡していただくことをおすすめいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

顧客満足度第1位(最優秀賞)受賞!

湘南ゼミナール高等部は、塾業界のお客様満足度調査であるイード・アワード2022年において、「高校生・大学受験生/集団指導」で最優秀賞に選ばれました!

─高校生・大学受験生/集団指導の部─
総合満足度第1位:「最優秀賞」
部門賞:「講師が良い塾 No.1」「成績が上がる塾 No.1」「子供が好きな塾 No.1」


湘南ゼミナール高等部では、現役合格をサポートするための幅広い講座が揃っております。「エクストラタイム」など先生に質問しやすい環境が整っており、多くの生徒さんが高1から大学受験に向けてスタートしています。生徒さん一人ひとりと向き合うことで大学受験だけでなく、定期テストや英検等でも成績を伸ばしております。

湘南ゼミナール高等部が生徒さん・保護者様に支持される理由について、以下のページより是非ご確認ください。